☆☆旭陽中学校のホームページへようこそ☆☆

PTA普通救命講習会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7月20日(土)
13:30より、多目的室にて、旭消防署の方3名を講師にお招きしてのPTA普通救命講習会が開催されました。
中学生、PTA、教職員合わせて50名をこえる参加でした。
最初にDVDを見て、救命措置の重要性について学習し、そのあと実習を行いました。

胸骨圧迫、人工呼吸のやり方とAEDの使い方について、各班に分かれて、消防署の講師の方に教えてもらいながら行いました。
見ているのとやってみるのとでは大違いで、結構力が必要で、それを30回圧迫するとかなり腕がつかれた様子でした。人工呼吸もなかなか空気が入らなくてむずかしさを感じましたが、貴重な体験でした。

講習を通して、「命の大切さ」を学ぶとともに、適切な救命措置が行うことで救える命があること、自分たちにもできることがたくさんあることを知りました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31