☆☆旭陽中学校のホームページへようこそ☆☆

休業中の対応について

2/29からの学校休業に向けて諸連絡をおこないました。本日、「臨時休業中の対応について」というお知らせプリント他を配布しました。

変更があれば、HPや保護者メール、電話などで連絡をします。

また、6限終了後校長より放送にて話をしました。
<講話(抜粋)>
皆さんも知っての通り、明日2月29日から3月13日までの14日間、学校が臨時休業となりました。
これは新型コロナウイルス感染症が全国的に広まる状況が見られること、感染の流行を早く終息させるためという観点で、予防的な措置で、子どもたちの安全を守る観点から学校が一斉に休業になりました。
生徒の皆さんは、急に決まったことで不安に思う人もいるかもしれません。
特に3年生は、公立一般受験を控え、出願、そして当日の受験と心配している人もいると思いますが、本日配られた、「臨時休業中の対応について」というお知らせのプリントをよく読んで心を落ち着けて生活するようにしてください。
1・2年生も同様に、プリントをよく読んで、臨時休業中の学習課題に取り組み自学自習に努めてください。
それから、これは全員に当てはまることですが、今回の臨時休業は新型コロナウイルス感染症の感染拡大予防のためのものです。そのことを十分に理解し、次のことに注意して生活してください
  1.十分な睡眠や食事をこころがけ、生活リズムを崩さないこと。
  2.うがい・手洗いの励行。特に帰宅したときや食事前には念入りに
  3.咳エチケットにも気を配りましょう。
  4.不要不急の外出は避けて自宅で静かに過ごしてください。
    どうしても必要な時にも、人込みやラッシュはさけるなどして
    感染予防につとめること。

臨時休業中、何か変更があったり、連絡事項があれば、保護者メールやホームページ、電話などで連絡をします。困ったことやわからないことは8:30から17:00の間に学校へ連絡してください。
最後ですが、生徒の皆さんは、今回の休業について、浮き足立ったり不安に思ったりすることなく、健康に注意して静かに過ごしてほしいと思います。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

校長室だより

「がんばる先生支援」事業

学校協議会

旭陽中学校のあゆみ

連絡

全国体力・運動能力、運動習慣調査