☆☆旭陽中学校のホームページへようこそ☆☆

給食試食会

画像1 画像1 画像2 画像2
11月10日(金)、多目的室で
PTA主催、給食試食会が実施されました

2学期より始まった親子給食を、試食していただきました

高殿小学校より、毎日運ばれてくる給食は
ご飯もおかずも温かく
栄養バランスのとれたものです
成長期のこどもたちの、体づくりに必要な
カルシウムや、鉄分一日摂取量の三分の一がとれるような献立となっています

高殿小学校の栄養教諭の方より
中学校給食についてのお話しをしていただきました

今日のメニューは、給食コンテストで優勝したメニューで
特にカルシウムや、鉄分、たんぱく質がしっかりとれるものでした

800カロリーを越える内容と量に
来られた保護者の方もびっくり!

「温かくて、味もおいしいわ。」

保護者の方も、給食を美味しくいただきました

2年生社会~アクティブラーニングで、信長の天下統一の謎を探ろう!~

2年生社会科は、歴史で織田信長について学習中

「織田信長は、どうして天下統一できたのか?」
その、謎についてジグソー学習します

軍事、経済、組織
この3つのテーマを、エキスパート班に分かれ、タブレットを使って調べ
ホワイトボードにまとめ、写真に撮ります

それを、もとの班にもどり、みんなに説明
班では、みんなが先生です

3つのテーマの説明を聞いて
信長が成功した謎を解きます

みんなから、いろんな意見が出ています
みんなの出した結論は?

アクティブラーニングって、勉強が楽しくなりますね

旭区スポーツフェスティバル

画像1 画像1
11月5日日曜日、旭グランドで
スポーツフェスティバルが、開催されました

地区ごとにわかれ
地域のこどもたちから、大人の人まで
たくさんの方が参加され
スポーツを楽しみました

旭陽中からは、水泳部、陸上部をはじめ
たくさんの生徒が参加しました

とても気持ちのよい秋晴れのもと
元気な声が、響いていました

スポーツの秋、満喫ですね

第2回進路説明会

画像1 画像1
11月2日木曜日、15時30分より体育館で
進路説明会が実施されました

11月7日~11月13日に行われる
3年生進路懇談会に向けて
今年の入試制度について
進路主事より、詳しく説明がありました

1、2年生の保護者の方も来られて
熱心に説明を聞いてらっしゃいました

子どもたちの進路選択
じっくりご家庭で相談して
進めていきましょう

創立70周年記念式典

画像1 画像1 画像2 画像2
10月28日土曜日、午前10時より
創立70周年記念式典が、挙行されました

たくさんの来賓の方に祝福していてだきながら
式典は、始まりました

生徒会は、70年の歩みを、スライドショーにして発表しました
校舎の変遷、部活動の歴史
創立当初より、部活動が盛んだったことがわかります

フィナーレは、吹奏楽部による記念演奏
元気いっぱいの演奏に、会場が華やぎました
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/19 3年進路懇談
2/20 3年進路懇談
公立特別入学者選抜(学力検査)
2/21 1,2年学年末テスト
2/22 1,2年学年末テスト
2/23 1,2年学年末テスト

校長室だより

元気アップ

学校協議会

校下交通安全マップ

平成28年度 大阪市統一テスト

平成28年度 全国体力・運動能力、運動習慣等調査

運営の計画

学校安心ルール

平成29年度 全国学力・学習状況調査

旭陽中学校のあゆみ