☆☆旭陽中学校のホームページへようこそ☆☆

登校風景(10月24日)

おはようございます。
今日も朝夕の寒暖差が大きいと予報されています。
体調管理に気をつけてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

食べ物クイズに挑戦しよう!(第53回)

画像1 画像1
食べ物クイズに挑戦しよう!(第53回)

【Question】

「すいか」の漢字はどれでしょうか?

1:南瓜
2:西瓜
3:冬瓜


(大阪府学校給食会HPより引用)


本日の給食(10月23日)

画像1 画像1
【本日の献立】

・赤魚の醤油だれかけ
・豚汁
・もやしのゆずの香あえ
・米飯
・牛乳

【食後の過ごし方】
・食後、胃では食べ物と消化液を混ぜる法化運動が始まります。
・消化酵素の働きによって栄養分を分解し、体内に取り入れやすくしています。
・この時に激しい運動を行う土肥町の働きが鈍くなり、食べ物を十分に消化できなくなります。

授業風景1(10月23日)

数学の授業になります。
画像1 画像1
画像2 画像2

登校風景(10月23日)

おはようございます。
今朝は爽やかな朝を迎えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/1 校外学習(2年生)
公立一般出願事前指導(3年生)
特別時間割
3/4 公立一般入学者選抜出願(3年生)
BS学習会
3/5 生徒議会(1,2年生)
お別れ会(3年生)
国際クラブ
3/6 45分×6限
会場設営(2年生)
3/7 特別時間割
4限まで式練習(3年生)