☆☆旭陽中学校のホームページへようこそ☆☆

食べ物クイズに挑戦しよう!(解答編)

画像1 画像1
食べ物クイズに挑戦しよう!(第100回)

【Question】

3月3日にはひな祭りがありました。
ひな祭りには「ひなあられ」や「ひしもち」がつきものです。
それぞれカラフルな色がついていますが、どの組み合わせの色でしょうか?

1:赤・白・黄色
2:赤・緑・黄色
3:赤・白・緑色


【Answer】

正解:3

カラフルな色にはそれぞれ意味があります。
「赤」は桃の花を表していて、これは、魔除けの意味もあります。
「白」は雪を表していて、清浄(心が清らかなこと)の意味があります。
「緑」は大地の緑を表していて、健康の意味があります。
新緑が芽吹く大地の上に、真っ白な雪がうっすら残っていて、桃の木には小さな花が咲いているという、ひな祭りの頃の情景を表すものだそうです。


(大阪府学校給食会HPより引用)

画像2 画像2

本日の給食(3月15日)

画像1 画像1
【本日の献立】
・鶏肉とじゃがいものガーリック焼き
・ウインナーとてぼ豆のスープ
・デコポン
・黒糖パン
・牛乳

【食事のマナーを守って食べよう】
・「いただきます」「ごちそうさま」のあいさつをしましょう。
・食事中は立ち歩かないようにしましょう。
・よい姿勢で食べましょう。
・好き嫌いをしないで食べましょう。
・食事のマナーは、みんなが気持ちよく食事をするためのきまりです。
・基本的なマナーを身に付けましょう。

画像2 画像2

登校風景(3月15日)

おはようございます。
今日は晴れ、最高気温16度、最低気温5度の予報となっております。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

旭区役所・体力アップサポート事業4

 

画像1 画像1

旭区役所・体力アップサポート事業3

 

画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/18 45分×4限
保護者懇談会(1,2年生)
高殿小学校卒業式に伴い給食なし
3/19 45分×4限
保護者懇談会(1,2年生)
公立一般入学者選抜合格発表(3年生)
3/20 春分の日
3/21 終了式
生徒会役員認証式
1年生は4限まで