基礎学力の定着

画像1 画像1
2年生の数学の授業の様子です。
1年生のときには週4回あった数学の授業が、2年生では週3回に減りました。基礎学力の定着のために、授業のはじめに60問の計算テストを行っています。
計算が早い生徒で、50秒を切る生徒が学年で10名ほどいます。階段の壁に1分を切った生徒が掲示されていました。これからも日々の積み重ねで学力をつけていきましょう。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
5/27 3年全国学力学習状況調査
5/28 45分授業 放課後英検
5/31 45分授業 全校集会 教育実習開始
45分授業 教育相談
6/1 45分授業 2年検診(眼科・耳鼻科・歯科)
6/2 45分授業