卒業まであと1か月

画像1 画像1
画像2 画像2
3連休明けの本日、3年生は私立高校入試を終え、少し緊張のとれた様子でした。合格通知が来た生徒や本日わかる生徒、思い通りになった生徒、望んでいた結果が出なかった生徒、さまざまな表情がありました。
明日からは公立特別選抜入試の出願、明後日からは公立一般選抜入試の進路懇談会が始まります。慌ただしく日々が過ぎて行くので、流れに身を任せることなく自分で計画的に前を向いて進んでいって欲しいと思います。

本日2月13日で卒業式まで1か月になりました。階段の1年間のスケジュールも終わった行事に線が引かれてあと残りわずかになっています。クラスの掲示物、カウントダウンボードもどんどん数字が減っていっています。

残りの学校生活、もう一つレベルアップし大人へと成長していってほしいと思います。自分だけでなくまわりのことを考える生徒に、気を配れて、気をつかえる生徒に。

頑張ろう3年生。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/11 3年(9:40登校 9:50〜2・3限授業)
3/12 卒業生を送る会(1限)卒業式予行(3・4限) 全学年4限まで(1・2年給食あり) 午後 卒業式会場準備
3/13 第69回卒業証書授与式
3/14 45分授業 1年6限FTあり
3/15 45分授業 6限令和6年度前期生徒会選挙