修学旅行

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
修学旅行2日目の行程が無事に終了しました。
午前中は民泊体験を行い、退村式ではお世話になった民家の方々と別れるのが寂しいと言う生徒がたくさんいました。
その後、ラフティング会場へ。
水が気持ちいを通り越して寒いぐらいの水温だったそうで、ウエットスーツに着た後は暑い暑いと言っていましが、終われば水が寒かったです、でも楽しかったと教えてくれました。川の水量もたくさんあり、追風の中、気持ちよく体験できました。

ホテル到着がギリギリになり、バタバタしましたが、入館式と夕食、お土産購入に入浴、レクリエーションを無事に行うことができました。

23時に就寝し、明日に備えて寝ています。明日は6時起床です。

本日の配信はこれで最後になります。

1年生 一泊移住

画像1 画像1
室内レクリエーション後は、メロンパンとオレンジジュースをいただきました。

1年生 一泊移住

画像1 画像1
室内レクリエーション、最終競技フラフープリレーの様子と、生徒の様子です。

1年生 一泊移住

画像1 画像1
室内レクリエーション、第四競技シンプルじゃんけんゲームの様子です。

1年生 一泊移住

画像1 画像1
室内レクリエーション、第三者競技のピンポン玉リレーの様子です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/11 3年(9:40登校 9:50〜2・3限授業)
3/12 卒業生を送る会(1限)卒業式予行(3・4限) 全学年4限まで(1・2年給食あり) 午後 卒業式会場準備
3/13 第69回卒業証書授与式
3/14 45分授業 1年6限FTあり
3/15 45分授業 6限令和6年度前期生徒会選挙