6月に入り蒸し暑い日が続きます。体調管理に気をつけましょう!

令和5年7月4日(火)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の給食は、鶏肉と野菜の煮物、ひじき豆、みかん(冷凍)です。
今日のご飯は、かやくご飯です。醤油の香織が食欲をそそりますね。みかんは、冷凍みかんです。冷たーいですねー。歯にしみます、、。

令和5年7月3日(月)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は、鶏肉とてぼ豆のスープ煮、じゃがいもとトマトのチーズ焼き、グリーンアスパラガスとコーンのサラダです。パンはおさつパンです。
てぼ豆は、皮が白色をしていることから、白インゲンとも呼ばれています。6月27日の給食にも出てましたね。5〜12月が旬の食物です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/11 公立一般選抜学力検査
3/12 卒業式予行(大正区民ホール)
3/13 第44回卒業式(大正区民ホール)