6月に入り蒸し暑い日が続きます。体調管理に気をつけましょう!

令和6年1月22日(月)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は、金時豆のカレーライス、焼きハンバーグ、ごぼうサラダ、固形チーズです。
ノンエックドレッシングは、卵アレルギー対応の食材です。アレルギーの出ない食材をできる限り使用しながら作っています。

令和6年1月19日(金)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は、鶏肉の甘味噌焼き、五目汁、高野豆腐の炒り煮です。
高野豆腐は、鎌倉時代の終わり頃から食べられている日本の伝統的な大豆製品の1つです。凍らせた豆腐を乾燥させて作ります。タンパク質やカルシウムをたくさん含んでいる食べ物です。

令和6年1月18日(木)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は、豚肉と野菜のスープ煮、カレーソテー、りんご、発酵乳です。パンはレーズンパンです。
豚肉には、ビタミンB1が豊富に含まれており、疲労回復に効果が期待されています。またタンパク質が含まれているので体を作るのに必要な食材となります。

令和6年1月17日(水)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は、親子丼、ブロッコリーの胡麻和え、黒豆の煮物です。
ブロッコリーは、風邪にかかりにくくするビタミンCが多く、喉の粘膜を丈夫にするカロテンや血液を作るもとになる鉄、骨や歯を強くするカルシウムなども多く含まれています。進んで食べたい食材の1つです。

令和6年1月16日(火)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は、白菜のクリーム煮、厚揚げのピリ辛上醤油かけ、豚肉と三度豆のオイスターソース炒めです。パンはコッペパンです。ソフトマーガリンが付いています。
オイスターソースは、塩漬けした牡蠣(かき)を発酵させた調味料です。中華料理によく使用されます。牡蠣には、海のミルクとも言われており、栄養価が高く、タウリンやグリコーゲン、亜鉛、鉄などの成分が多く含まれています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/4 入学式