6月に入り蒸し暑い日が続きます。体調管理に気をつけましょう!

令和6年5月28日(火)の給食

画像1 画像1
今日の給食は、豚丼、きゅうりの梅風味、白玉団子です。
豚肉には、や筋肉になるタンパク質が含まれています。またビタミンB1が多く含まれているので、疲労回復の効果が期待されています。

令和6年5月27日(月)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は、マカロニグラタン、キャベツのスープ、みかん(缶)です。パンは黒糖パンです。
キャベツが高いですねー。けれども給食には欠かせません。美味しく作られています。皆さん残さず完食していました。

令和6年5月21日(火)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は、かやくご飯、味噌汁、抹茶ういろう、刻み海苔です。
今日のういろうは、白いんげんと上新粉、抹茶、砂糖を水でよくかき混ぜて作っています。羊羹(ようかん)と似ていますが、ちょっと違いますよねー。

Let's cook!(Vol.1 かわりピザ)

画像1 画像1
給食で人気の「かわりピザ」を作ってみませんか?
これは、5月20日に給食で提供したものです。

 用意するもの
A.ぎょうざの皮
B.ツナ・コーン・ピーマン・とろけるチーズ など好きなもの
C.ピザソース

 調理方法
1.BとCを混ぜる
2.Aにのせる
3.トースターで3分〜5分焼く
  (チーズがとけたらOKだよ!)

  やったー!!かんせーい!! ^v^/~
  オリジナルのピザを作ってみてくださいね  💕

令和6年5月20日(月)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は、豚肉と野菜のカレースープ煮、変わりピザ、ミックスフルーツ(缶)です。パンにはブルーベリージャムが付いています。
変わりピザは、餃子の皮を使った、家でも作れる簡単なおかずです。レシピについては、後ほど掲載します。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/17 スクールカウンセラー来校
6/19 期末テスト
6/20 期末テスト
6/21 創立記念日 期末テスト