6月10日(月)から相談週間が始まります。

多文化共生教育

 本日、1年生は6限に多文化共生についての学習を行いました。
 今、日本で暮らす外国人は増えています。また、外国人の親や祖先をもつ「外国にルーツを持つ人」を含めれば、その数はもっと多くなります。
 それぞれの国において、風習や文化、習慣など様々な違いがあります。違いを認め合い、共に支えながら生きていくことについての認識を深めました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/18 心の天気入力 2年共生教育
3/19 公立高校一般選抜発表
3/21 避難訓練 学年集会 大掃除
3/22 修了式 離任式 教室油引き