6月10日(月)から相談週間が始まります。

5月13日(月)全校集会

 今日は、「いじめ・いのちについて考える日」です。
 校長先生・生徒指導主事の先生から、次のような趣旨のお話がありました。
 いじめは生命をも脅かす行為であり、人間として絶対に許されない行為であることを再認識します。
 また、いじめを許さない学級・学校づくりは、仲間づくりの基本でです。お互いについてよく理解し合い、相手の立場に立って考える機会にします。
 いじめ防止の意識を高めるとともに、互いに支え合って生きることの大切さ、夢や希望をもって生きることや自分を大切にする心など、「いのち」のかけがえのなさを考える機会とします。
 
 そして、生徒専門委員会から今月の目標についての発表がありました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/16 中間テスト(1年:国・社 2、3年:国・社・音)
5/17 中間テスト(英・数・理)

行事予定表

中学校家庭配付用献立表

学校配布文書

ほけんだより

各種文書