学年行事、学校行事の取り組みが本格化していきます。より良きものにしていくために、過程を大切にします。

2月26日(月)全校集会

 月曜日は、全校集会の日です。
 校長先生からは、「健康管理について」「振り返りを大切にして、次の学年へのステップにすること」「3年生は、周りの人のことを考え、力を出し切って卒業を迎えること」について、お話をされました。
 また、選挙管理委員会から生徒会選挙の公示がありました。
 全校集会のお話を心にとめて、学校生活を送ります。
 
 人の話や放送を静かに聞くのは、大切な情報を伝えているからです。
画像1 画像1 画像2 画像2

2月25日(日) 本日の部活動

冷たい雨の日曜日。三連休の最終日ですが、体育館ではバドミントン部が練習を頑張っています。半袖姿でスマッシュ!
画像1 画像1
画像2 画像2

2月24日(土) お天気回復

三連休の中日、お天気が回復し、少し暖かく。
校庭の紅梅が満開を迎えました!
とても美しいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

サッカー部 練習試合

 サッカー部がグラウンドで練習試合をしています。
 冷たい雨、いたるところに水たまりがあるグラウンド状態の中ですが、溌溂とプレーしています。いい試し合いができているようです。
画像1 画像1 画像2 画像2

男子バレーボール部

 男子バレーボール部が体育館で練習しています。グループに分かれてレシーブの練習をしています。
 床に落とさず、ボールをつないで、心をつなぎます。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/8 3年卒業式練習 卒業生を送る会
3/11 公立高校一般選抜入試 2年卒業式設営
3/12 卒業式予行 卒業式準備 
3/13 卒業証書授与式
3/14 1年多文化共生教育 2年修学旅行取り組み 選挙管理委員会