6月10日(月)から相談週間が始まります。

プール日和

曇り空から、快晴へ。

暑さが増して、プール日和となりました!

男子は、背泳の練習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

被服実習

とても暑い被服室。扇風機と冷風扇で、涼をとりますが・・・。

まつり縫いの説明を、カメラで写し出して。

上手に完全しました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子

昨日の課題テスト、実力テストが返却されています。

夏休みの学習成果はいかに?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子

画像1 画像1
 2年家庭科の授業の様子です。生活を豊かにするための布を用いた制作に取り組んでいます。特に、いろいろな縫い方について学習しています。

朝の登校風景

曇り空の中、生徒たちが元気に登校しています。

おはようございます。

あいさつ運動も、復活です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/21 避難訓練 学年集会 大掃除
3/22 修了式 離任式 教室油引き
3/23 春季休業(〜4/7)