6月10日(月)から相談週間が始まります。

生徒会役員認証式

 令和6年度前期生徒会役員の認証式が行われました。
 生徒会活動の中心となって頑張ってくれる生徒たちです。よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月22日(金)修了式

 修了式の様子です。
 代表生徒による修了証授与、学校長、生徒指導主事からお話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食の時間

 今日の献立は、ご飯、豚肉のしょうが焼き、さつまいものみそ汁、切り干し大根のゆずの香あえ、牛乳でした。

健康によい食事をしよう
 健康な心身の維持・増進のためには、栄養バランスの良い食生活を送ることが大切です。
 主食・主菜・副菜をそろえることで、必要な栄養素をバランスよくとることができます。

主食…ご飯、パン、めん類などで、炭水化物の供給源となります。
主菜…魚や肉、卵、豆・豆製品などを使った料理で、たんぱく質、脂質の供給源となります。
副菜…野菜や海藻、きのこ、いもなどを使った料理で、ビタミンや無機質、食物繊維の供給源となります。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

大清掃

画像1 画像1
 本日、4限に大清掃を行いました。
 エアコンのフィルターもきれいに…。
 1年間使ったところを、みんなで感謝の気持ちを込めて掃除しました。

2年スポーツ大会

 本日、2限に2年生はスポーツ大会を行いました。
 全員リレーに取り組みました。
 クラス全員でバトンをつないでいきます。寒さが残る中、熱い競争が行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/2 入学式準備