体育大会が近づいてまいりました。6月6日(木)体育大会 午前9時10分開会

5月31日(金)

 今日は、パラパラと雨が降ったりやんだり…。昼間はちょうどよい体感になりそうです。
 体育大会の全体練習。全校生徒で体育大会の動きを確認します。きびきびとした行動を心がけます。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

部活動の様子

 グラウンドの部活動の様子です。
 広いグラウンドですが、うまく場所を使って活動しています。
 それぞれの部活動、夏の大会に向けて、始動です。
画像1 画像1

令和7年度大阪府公立高等学校入学者選抜 日程表

給食の時間

 今日の献立は、タコライス、もずくのスープ、焼きじゃが、牛乳でした。
 
 「もずく」について
 もずくは、千葉県房総半島から南の静かな海域に生息する海藻で、糸状で細かく枝分かれし、30cmほどの長さになります。
 ホンダワラなどの海藻に着生し、「藻につく」から「もずく」と呼ばれるようになりました。
 全国の収穫量はほとんどが沖縄県産です。今日はスープに入っていました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

進路通信 第1号

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/3 生徒議会(6月) 3年1限体育館使用
6/4 体育大会予行(雨天時火曜時間割)
6/5 体育大会準備 火曜1〜4限
6/6 体育大会(雨天時木曜時間割) 給食なし
6/7 体育大会予備日 木曜時間割 3年6限体育館使用

行事予定表

中学校家庭配付用献立表

学校配布文書

ほけんだより

進路関係

各種文書

学校評価

大阪府