6月10日(月)から相談週間が始まります。

給食の時間

 今日の献立は、ミニコッペパン、焼きそば、きゅうりのしょうがづけ、ソフト黒豆、発酵乳、牛乳でした。

 「6つの食品群」について
 五大栄養素のうち、主に多く含まれている栄養素ごとに食品をグループ分けしたものが6つの食品群です。
 給食では、6つの食品群がバランスよく含まれています。残さず食べるようにしましょう。
画像1 画像1 画像2 画像2

授業の様子

画像1 画像1
 3年数学の授業の様子です。
 「分配法則をもとに、単項式と多項式の除法を考えよう」
 これが今回の授業のテーマです。

授業の様子

画像1 画像1
 1年英語の授業の様子です。
 音楽に合わせて、アルファベットの確認をしています。

ほけんだより 4月 No2

ほけんだより 4月 No1

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/17 3年1限体育館使用
6/18 修学旅行事前指導(5・6限体育館使用) 金曜の時間割
6/19 修学旅行(3年) 1年5限体育館使用
6/20 修学旅行(3年) 1年6限食育セミナー(体育館)
6/21 修学旅行(3年) 火曜の時間割 耳鼻科検診(5・6限)

行事予定表

中学校家庭配付用献立表

学校配布文書

ほけんだより

進路関係

各種文書

学校評価

大阪府