よき年をお迎えください

平成27年も残りわずかとなりました。保護者の皆様、地域の皆様のご理解とご支援のもと、無事に一年を終えることができました。心よりお礼申し上げます。
1月7日の始業式で、元気な中津の子どもたちに会えることを楽しみにして、27年の最後のアップといたします。
皆様、どうぞよいお年をお迎えください。
画像1 画像1

2学期終業式

はじめに学年の代表児童が、2学期の頑張ったことなど、思い出を述べました。

次に校長先生から話がありました。

「がんばるってことは、途中しんどいことがあるのです。そのしんどいことや、つらいことなどを続けていくことが、がんばることなのです。3学期も1つでも2つでもがんばり続けてくださいね。2学期は本当にみんながんばりました。」

続いて冬休みの過ごし方について藤澤先生から話がありました。

「お年玉などでお金を持つ機会が多くなりますが、子どもだけで校区外、繁華街などにいかないようにね。それから、今年は大阪府下で交通事故が多かったようです。信号を守る、交差点では左右を確認する等、くれぐれも事故のないようにして、よい冬休みにしてくださいね。」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明日(25日)終業式

明日の終業式で言葉をいう代表の児童が練習をしました。
代表の保護者の皆様、ぜひご来校くださいね。8時40分ちょい前くらいにお越しいただければ大丈夫だと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

「OSAKA光のルネサンス2015」

今年初めて、参加型の「中之島スマイルアートプロジェクト」を実施しています。「中之島を笑顔で彩ろう!」をコンセプトに「ひかりの実」が展示されています。

中津小学校も1・2年生がこのプロジェクトに参加しています。作品は中之島公園バラ園に展示されています。

12月25日(金)22時までです。ぜひ見に行ってくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

オール中津リトルスターズ 優勝

5年生以下の大会で優勝しました。おめでとう!
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31