6年生 社会 貿易ゲーム
6年生の社会科の学習で、貿易ゲームという体験型学習をしました。
6つの班がそれぞれ先進国、新興国、発展途上国に分かれて貿易をします。どの国にあたったのかは内緒です。資源が入っている封筒をもとに資材を作成しお金を稼いでいきます。 班がそれぞれ資源調達のために交渉し、資材を作成していく。時間とともに物価が変動することを体験したり、資源を途中で購入できたりすることを体験し、貿易システムを学習しました。
6年生 小中連携 理科授業
10月30日(木)中学校の先生による理科授業(実験)を実施しました。
今回は「水溶液の性質」の応用として、万能試験紙を使い、いろいろな水溶液のpH値を調べました。予想と理由を班で共有、その後に全体で共有。その後、万能試験紙で調べました。
3年生 花いっぱいプロジェクト
今日は、花いっぱいプロジェクト!
3年生全員で小さなお花の芽を、ポットに植えていきました。 「赤ちゃん、そ〜っと…」「もうちょっと土がいるんじゃない?」 と、1つ1つ、大切に植えていきました。 たくさんの苗に育つよう、今日からお世話を頑張ります! ご協力くださった地域の方々、お手伝いに来てくださった保護者のみなさん、ありがとうございました。
6年生 修学旅行 2日目
帰校式
6年生 修学旅行 2日目
お土産 お買い物
|