6年生 食に関する指導

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生で食育の授業を行いました。クイズを解くことで6年間で学習したことをふり返ることができる内容でした。班対抗で、知恵を出し合いながら答えていました。

5年生 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 跳び箱運動で、開脚跳び、かかえ込みとび跳び、台上前転に取り組んでいます。タブレット端末で撮影した自分の動きを見てどうしたらよいか考えたり、先生や友だちの助言を聞いたりしながらそれぞれのめあてに向かって意欲的に練習を繰り返していました。

4年生プログラミング

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、2学期最後のプログラミングです。
今まで学習したことのまとめとして、ロボットを操作して
惑星探索をしました。友だちと相談しながら複雑なプログラムを組み、
思った通りにロボットが動いたときは歓声があがっていました。

中津子ども新聞12月号

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 新聞員会が作成している中津子ども新聞の12月号が発行され、職員室前の掲示板に掲示されています。今月のテーマは「クリスマス」です。各学年の児童や教職員に取材し、新聞を作成しました。ぜひご覧ください。

1年生 図画工作

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「なが〜いかみから」というテーマで学習に取り組みました。細長い紙に描いたら楽しいなと思うものを選んで描きました。「なが〜い電車」「なが〜いビル」「首のなが〜いキリン」「なが〜いアイスクリーム」など、長い紙の形を生かして楽しい作品ができあがりました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/12 発育測定1年
経年調査(国・社)
1/13 発育測定2年
経年調査(算・理・英)
1/14 クラブ
かけあし前健診
6年生出前授業
C-NET
1/15 避難訓練(火災)
発育測定3年生
1/18 発育測定4年生
C-NET

お知らせ

学校評価

学校だより

月別行事予定

学校運営の計画

校長経営戦略予算事業の取り扱い

がんばる先生支援

中津校長室だより

行事予定

学校安心ルール