2年生 ザリガニをかいています

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 生活の学習で育てているザリガニを観察し、絵を描いています。愛着のあるザリガニということで特に力が入ります。

1年生 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ひき算の「のこりはいくつ」に続き「ちがいはいくつ」の学習です。図をかいたり、ブロックを使ったりして考えました。また、どのように考えたか発表もしました。

3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「花のかんさつ」の学習をしています。春に種を植えた花がどのように成長しているか葉の大きさや枚数、形、花などについて調べました。

4年生 外国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 天気を表す表現や、天気(晴れ、雨、雪など)に応じた過ごし方を表す表現を学習しました。英単語や表現の仕方など、たくさん身についてきました。

1年生 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10までのひき算が得意になってきた1年生。今日の学習では、ひき算の計算カードを並べ、式や答えなどについてどんなきまりがあるか考え、気づいたことを発表しました。式や答えについてたくさんの発見がありました。また、たし算の学習をした時と比べて考えることもできました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/28 クラブ見学会
C-NET
2/1 C-NET
2/3 最終下校3:15
卒業式前日準備

お知らせ

学校評価

学校だより

月別行事予定

学校運営の計画

校長経営戦略予算事業の取り扱い

がんばる先生支援

中津校長室だより

行事予定

学校安心ルール