卒業生へのメッセージ

画像1 画像1
画像2 画像2
卒業する6年生へ向けて、1年生や2年生が、壁面にメッセージの飾りつけをしています。
感謝の気持ちを伝えたり、激励の言葉を伝えたり。
メッセージを通して、新しい門出をお祝いしました。

6年生プログラミング学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生が、プログラミング学習をしました。
プログラミングソフトで指示構文を作り、実際にロボットを動かす学習です。
思ったように動くには、どのような構文が必要かな?
子どもたちは一生懸命考えて、その通りロボットが動いた時には嬉しそうでした。

地域の方へありがとうのメダル

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
なかよし班活動で作成したバッジを、6年生が代表して、中津地域の代表者のみなさんにお渡ししました。
 とても喜んでいただき、6年生もとても嬉しそうでした。お渡ししたバッジは代表者の方から地域のみなさんに配っていただいています。

花いっぱいプロジェクト出荷式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月に苗を植えたお花が育ってきました。名前は、エスコルチア(カリフォルニアポピー)とムルチコーレです。耳慣れず覚えにくい名前ですが、どちらも黄色い可愛らしい花が咲く予定です。今日は地域のみなさんをお招きし、出荷式を行いました。以前に出荷したパンジーやビオラと同じく、中津の町の様々なところで花を咲かせることと思います。出荷式を終え、3年生は喜びとともに、大役を果たしホッとした様子でした。12月に苗を植えたお花が育ってきました。名前は、エスコルチア(カリフォルニアポピー)とムルチコーレです。耳慣れず覚えにくい名前ですが、どちらも黄色い可愛らしい花が咲く予定です。今日は地域のみなさんをお招きし、出荷式を行いました。以前に出荷したパンジーやビオラと同じく、中津の町の様々なところで花を咲かせることと思います。出荷式を終え、3年生は喜びとともに、大役を果たしホッとした様子でした。

図書館ボランティア「お・ひ・さ・ま」による読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、図書館ボランティアの方が6年生に最後の読み聞かせに来てくださり、大型絵本の「ぐりとぐら」と「たいせつなこと」という2冊を読んでくださいました。
 最後に図書館ボランティアの方から卒業をお祝いする温かいメッセージをいただきました。子ども達も全員で「ありがとうございました!」と大きな声でお礼を言っていました。

 図書館ボランティア「お・ひ・さ・ま」の皆様、今年も1年間ありがとうございました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

お知らせ

学校評価

月別行事予定

学校運営の計画

校長経営戦略予算事業の取り扱い

中津校長室だより