卒業を祝う会

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、全学年で、6年生の卒業を祝う会をしました。
花道を通って6年生が入場してきた後、児童会の子どもたちの司会にそって進行しました。
6年生と最後にゲームをしたり、プレゼント交換(在校生からはお手紙、6年生からは雑巾)をしたりしました。6年生にとっては残り少ない小学校生活ですが、楽しい思い出がまた1つ増えました。

地区児童会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、地区児童会をしました。来年度に向けて、新しい班長と副班長を決めたり、新1年生の確認をしたりしました。また、春休みの規則正しい生活や交通安全についても話し合いました。お家でも、春休みに向けて約束を確認するなど、お話してくださいね!

清潔調べ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、健康委員会による、清潔調べがありました。
清潔なハンカチやティッシュを持ってきているか、爪は伸びていないかをアンケート形式で聞きました。子どもたちの、手洗いや清潔を保つことに対する意識が高まることを目指した取り組みです。ご家庭でも、毎日のハンカチやティッシュの準備、よろしくお願いします。

教職員の新型コロナウイルス感染症の発生について

 このたび、本校の教職員が新型コロナウイルス感染症に感染していることが判明いたしました。保健福祉センターや教育委員会と連携し、調査を行った結果、濃厚接触者として特定される児童・教職員はいませんでした。
 なお、この件について、うわさや風評被害がないように、冷静な対応をお願いいたします。

委員会活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、今年度最後の委員会活動をしました。
各委員会では、1年間の活動を振り返ったり、まとめの活動をしたりしました。
どの委員会でも、立派に役割をやり遂げることができましたね!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

お知らせ

学校評価

月別行事予定

学校運営の計画

校長経営戦略予算事業の取り扱い

中津校長室だより