令和6年6月4日(火)〜6日(木)3年生修学旅行

今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の給食は、新たな進路へと羽ばたく3年生の卒業を祝う「卒業祝い献立」でした。
献立は、「手巻きご飯(牛肉のコチジャンいため、さけのカラフルそぼろ)、すまし汁、ダイスゼリー(みかん)、牛乳」でした。

 卒業祝い献立は、パン献立、米飯献立が隔年で登場します。今年は米飯を主食とした献立で、いつもより大きいサイズの手巻きのりにご飯と2種類の具をのせて自分で手巻きご飯をつくり食べます。
 具材は、牛肉とにんじん、にら、切り干し大根をコチジャンなどの調味料でいためたものと、紅ざけ(フレーク)、むき枝豆、コーンを使ったそぼろの2種類です。どのクラスも自分で具材を巻いて楽しそうに食べている姿が印象的でした。

 3年生は、明日が最後の給食ですね。お楽しみに🎵
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/11 公立一般選抜学力検査 (3年3限まで)
3/12 卒業生を送る会 卒業式予行 45分×4限 卒業式準備(午後)
3/13 第53回卒業証書授与式
3/14 1年:球技大会
3/15 前期生徒会役員選挙