学校・家庭・地域で力を合わせ、「学びを楽しみ・やさしく・たくましく・共に高め合う」ひめっ子に育てましょう!

4年生遠足 その4

校園の遊具でも遊びました。子どもたちは元気いっぱいで遊んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生遠足 その3

お弁当を食べて、午後は自然史博物館へ入りました。大きな恐竜の骨や大阪の自然の歴史についての展示がたくさんありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生遠足 その2

植物園には、たくさんの花が植えられていました。グループで地図を見て、たくさんの花を見つけられるようにまわりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生遠足 その1

 快晴の天気の中、4年生が長居公園へ遠足に行きました。
 長居植物園ではグループで行動しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 遠足 キッズプラザ その4

キッズプラザの中は、班行動でした。班長を中心に、班の仲間のことを考えて、行動することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/4 社会見学4年 放課後ステップ5年
6/5 ひめっ子班活動 放課後ステップ4年
6/6 児童朝会 歯みがき指導2年 委員会・代表委員会
6/7 内科検診3年 スクールカウンセラー
6/9 休業日
6/10 どんぐり