5月の生活目標は「学校の決まりを守ろう」です!!

今日の給食〜今年度最終日〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の給食は「ごはん、鶏肉のしょうゆマヨネーズ焼き、みそ汁、きんぴらごぼう、牛乳」でした。そして、今日は今年度最後の給食!!最後がごはん、そしてみんなに好評のしょうゆマヨネーズ焼きで、おいしくいただきました。
 今年度も感染症対策ということで、子どもたちにとってほっとする楽しい時間であるはずの給食時間が、手洗い、消毒、黙食、マスク・・・などの徹底で大変な時間にもなってしまいました。そんな中でも、私が教室に行くと身振り手振りで伝えてくれたり、食べている途中でもマスクをつけてから声をかけてくれたりしてくれました。おしゃべりは控えめになりましたが、しっかりやりとりはできました!
 もう学校の桜が咲き始めています。4月はもうすぐですね。新学期は4月11日から給食が始まります。それまでにしっかり準備をしておきますので、お楽しみに!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

新型コロナウイルス感染症に対する対応について

お知らせ

学校だより

校長室だより

運営に関する計画

校長経営戦略支援予算

全国学力・学習状況調査

学校協議会

九条北小学校いじめ防止基本方針

学校安心ルール

交通安全マップ