令和4年度 新任教員研修(2年目)9【次のキャリアステージに向けて・コンプライアンス】

画像1 画像1 画像2 画像2
1 日時
・令和5年1月27日(金) 15時30分〜17時
・令和5年1月31日(火) 15時30分〜17時
・令和5年2月 1日(水) 15時30分〜17時
・令和5年2月 2日(木) 15時30分〜17時

2 場所
・大阪市教育センター 各研修室

3 ねらい
・新任教員研修のまとめとして、2年間の自己の教育実践を振り返り、成果と課題を明確にするとともに、3・4・5年次に向けた目標を設定し、協議を通じて、より実践的な指導力や判断力を高めるための方法を習得する。

4 内容
(1)《研究協議》「学習指導について取り組んだ研究テーマと実践内容」
・事前課題「課題研究のまとめ」における「学習指導」に関する内容について、2年間で取り組んだ研究テーマと実践内容についてグループで交流し、その成果と課題について協議しました。
(2)《研究協議》「次のステージに向けて、取り組む課題と研究計画」
・事前課題「課題研究のまとめ」における「次のキャリアステージに向けて取り組む課題と研究計画」について、学習指導及び学習指導以外で次年度実践したことや身に付けたい資質・能力について協議しました。

5 受講生からの声
・新型コロナウイルス感染症の影響ため、この2年間同期とのつながりを作る機会が少なく、悩みを共有する機会も、あまりありませんでした。オンラインでの研修とは違い、同期の仲間と集合で話すことができうれしかったです。
・他の学校の先生方の学習の取り組み内容を知ることができ、とても勉強になることばかりでした。この学びを来年度に活かしたいです。


文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31