私たちの目標  誠実  努力  忍耐

6月29日 全校集会

画像1 画像1
画像2 画像2
校長先生からのお話
『いじめについて考える日について』
いじめというのはされた人がされたと感じた時点でいじめとなります。
でも、いじめられた人はそれを話すのを心配をかけたくないという気持ちから、躊躇して大丈夫と答えてしまいます。
君たちにはしんどそうにしている子に対して大丈夫といっても、そうした事を踏まえて一度大丈夫と言っても安心せずに気にかけてあげて欲しいです。
今日は各学年でいじめについて考える日の取り組みを行いますが、取り組みを通してしっかり考える機会として欲しいと思います。

校長先生からのお話の後、生徒会および各学級委員の認証式を行いました。
自分の役割の重みをしっかり考えて責任を持って行動しましょう。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

お知らせ

月中行事

学校元気アップ通信

進路関係

給食

49th理科

3年理科