私たちの目標  誠実  努力  忍耐

平和学習/1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生は「大阪大空襲」をテーマに平和学習を行いました。

先週は、大阪大空襲についての概要や焼夷弾とはどんなものかを学び、今日は当時、大阪大空襲を体験した人の証言映像で、いかに戦争が恐ろしいものか、二度と繰り返してはいけないものかを知ることができました。
今日の学習を踏まえて、8月8日の平和人権登校日には、ジャーナリストの講演を聞いたり、自分達が学んだ内容について各学年の学級代表が発表をしたりします。

平和であることの大切さとそのためには自分に何が出来るかをこれらの学習を通して、みんなで考えいきましょう。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
7/4 全校集会 生徒会各種委員会
7/5 6限 避難訓練(延期の場合7/7 6限の授業) 放)図書館開放
7/6 50分×6 6限月5
7/7 45分×6 生徒議会 6限 避難訓練予備日
7/8 45分×6 進路説明会(3年保護者対象)15:30 漢検(希望者対象) 放)図書館開放
7/9 休日
7/10 休日