私たちの目標  誠実  努力  忍耐

いじめ・いのちについて考える日

二年生1限目の取り組み。
一人ひとりの感じ方のちがいについて考えました。ワークシートを用いて、様々な場面において、自分はどんな気持ちになるかを考え、班で意見を共有しました。人はそれぞれ感じ方や捉え方がちがうことを知ることで、他者を理解するきっかけとなりました。
自分と相手とのちがいを受け止め、仲間を大切にする集団、感情のちがいや大きさを理解し、いじめのない集団を目指しましょう。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/6 45分×6限、生徒議会
6/7 5,6限体育大会全体練習
6/10 全校集会、5,6限体育大会全体練習

学校安心ルール

学校評価

学校協議会

大阪市「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」の結果について

全国学力・学習状況調査の結果

住之江中学校「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」の結果について

非常変災時の対応について