私たちの目標  誠実  努力  忍耐

第2回 土曜授業 3年生「ちはやぶる」

 6月18日、土曜授業がありました。
3年生は、百人一首大会を実施。1枚でも多くの札を獲ろうと、多くの歌を覚えて臨んだ生徒。札を早く見つけることで多く取ろうと望んだ生徒。3年生みんなが緊張感の中にも楽しい時間を過ごすことができました。また、参観授業終了後に開いた、進路説明会に1・2年の保護者の方も多数参加され、進路に対しての関心の高さを感じました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

晴天の中、体育大会大成功!

 梅雨の合間の好天気。競技に参加したみんなが、応援したみんながクラスのために力を合わせ競い合っていました。気合の入った各競技の連続に会場全体から熱い拍手が送られました。また、最後を飾った3年生の集団演技では、美しさと迫力で見る者を圧倒していました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

今週末は体育大会!!

6月6日(月)
 体育大会も今週末に迫り、ラストスパートですね。
今日は朝から、3年生が練習をしていました。掛け声も動きもそろっていて、本番がとても楽しみです。
 天気予報によると、今週は30度前後の気温となるようなので、熱中症などにも気を付けて、頑張ってください!!
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

西原 昇 住之江区長 来校

 6月1日、 西原 昇 住之江区長が来校されました。4時間目、いろいろなクラスの授業を校長先生と見学され興味深く質問をされていました。授業終了後、1年生の教室でみんなと楽しそうに会話をしながら給食を食べられました。短い時間でしたがとても充実した時間を過ごされた様子で帰られました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/5 入学式
4/6 45分×6限 PTA実行委員会

お知らせ

月中行事

参考資料

H29 学校評価

H28 学校評価