私たちの目標  誠実  努力  忍耐

文化発表会 展示発表 〜理科〜

画像1 画像1 画像2 画像2
理科からの紹介です。
夏休みの宿題として作製した理科新聞を展示しました。一人につき一つのテーマで調べた事をまとめてあります。学校でならったことの延長や、習っていないことなど、意外な発見がありました。

文化発表会 展示発表 〜社会科〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生は、夏休みの宿題として世界の国調べを行い、新聞を制作しました。また、今回は世界に存在する196か国中、住之江中学校1年生の人数である160か国の新聞を全員で分担してつくりました。自分の担当する国について調べることはもちろん、農業や工業だけでなく自分がその国について一番興味を持ったことも新聞の中身にしました。

文化発表会 展示発表 〜国語科 3年〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3年生国語科では、夏休みの課題から自分自身や大切な人に贈る漢字、おすすめの本の紹介など、代表作品を展示しました。

文化発表会 展示発表 〜国語科 1・2年〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月28日に行われた文化発表会の展示作品を紹介していきます。

はじめは、国語科の紹介です。
1年生の書写では毛筆の筆使いを中心に学習しています。今回は校訓の「誠実・努力・忍耐」を行書で書いた作品を出品しました。
2年生は授業で短歌を学習した後、夏休みの思い出を創作しました。筆ペンで色紙に書いた作品を展示しました。

10月31日 ICTフロンティア研修会

画像1 画像1 画像2 画像2
本日「ICTフロンティア研修会」が行われました。2時間目は河合先生、4時間目は増田先生がそれぞれ研究授業を行いました。大阪市教育センターの先生にもお越しいただき、有意義な研修会となりました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/5 入学式
4/6 45分×6限 PTA実行委員会

お知らせ

月中行事

参考資料

H29 学校評価

H28 学校評価