私たちの目標  誠実  努力  忍耐

7月14日 社会を明るくする運動 表彰式

画像1 画像1
画像2 画像2
第68回社会を明るくする運動の区民大会が、すみのえ舞昆ホールで行われています。
本校から作文と標語を応募し、見事 最優秀賞や優秀賞、佳作をいただきました。
最優秀作文の発表と表彰式が行われています。

最優秀賞:作文 1年 長谷さん
優 秀 賞:標語 3年 岩崎くん

堂々とした素晴らしい発表でした。おめでとう!

7月13日 1学期期末懇談会2日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日も懇談会を行いました。
1学期の学校生活についてや成績について話をしています。
課題と成果を確認して、新たな目標を立てることもしてみましょう!

7月13日 漢字検定

画像1 画像1
本日、第1回漢字能力検定を行っています。
2級、準2級、3級、4級、5級、6級で50名が受験しています。

漢字を「読む」「書く」という知識量のみならず、漢字の意味を理解し、文章の中で適切に使える能力を測ります。
合格に向けてがんばれ!

7月12日 1学期期末懇談会 1日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日から期末懇談会を実施しています。
1学期の学校生活で、頑張ったことと課題を残したことを振り返っています。
夏季休業中にやるべきことを確かめましょう!

7月11日 図書委員 読み聞かせ本選定

画像1 画像1
画像2 画像2
夏季休業中に、図書委員の有志たちが住之江図書館へ読み聞かせを行います。
今日は、その本を選んでいます。

3年生は、何度も経験があるので、どのように本を選んでいるのか聞いてみました。
「赤ちゃんが参加できるような、体験型のものを選びました」
「リズム感のあるものを選んでいます」
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
8/20 サタスタ
8/21 サタスタ 1年学年登校日
8/22 トップ・アスリート夢授業

お知らせ

月中行事

参考資料

学校協議会

H30 学校評価

H29 学校評価

H28 学校評価