私たちの目標  誠実  努力  忍耐

2月1日 EF東京2020公認教育プログラム 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
東京2020オリンピック・パラリンピックに向けて、オリンピックの価値や精神を生徒たちに広める教育活動を行っています。
オリンピックやパラリンピックの精神を英語で学び、体験しています。

2月1日 EF東京2020公認教育プログラム 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、1・2年生で国際教育事業者エデュケーション・ファーストをお招きして、英語で学ぶオリンピック・パラリンピックに取り組んでいます。
講師の先生は、ガレック先生とクリス先生で、オールイングリッシュで行っています。
英語ばかりで戸惑うようなところもありますが、何とか意味を理解して活動しています。

1月31日 1年生 百人一首大会

画像1 画像1
画像2 画像2
「秋の田の〜 かりほの庵のとまをあらみ〜」
「わが衣手は露にぬれつつ〜」「わが衣手は露にぬれつつ〜」

1月31日 1年生 百人一首大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
太鼓の合図で静寂になり、先生たちが交代で読み札を詠んでいきます。
暗記している生徒は、上の句でサッと取れています。
お手付きに気をつけながら、カルタを探しています。

1月31日 1年生 百人一首大会

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生は、5・6時間目に体育館で百人一首大会を行っています。
国語の時間や総合的な学習の時間などで、練習してきました。
学級ごとに3人ずつの班で2回戦行います。

まずは、取り札を整然と並べて、配置を覚えていきます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/19 特別選抜など入学者選抜 進路懇談3年 サタスタ
2/20 特別選抜など入学者選抜 進路懇談3年 学年末テスト1・2年
2/21 進路懇談3年 学年末テスト1・2年
2/22 進路懇談3年 学年末テスト1・2年
2/25 全校集会 救命救急講習1年

お知らせ

月中行事

参考資料

学校協議会

H30 学校評価

H29 学校評価

H28 学校評価