私たちの目標  誠実  努力  忍耐

3月4日 3年生 一般選抜出願

画像1 画像1
画像2 画像2
本日はあいにく雨の天候ですが、公立高校一般選抜を受検する生徒たちが、それぞれの学校へ出願に行きました。
電車やバス、徒歩など、さまざまな交通手段のため帰校時間もそれぞれです。

3月3日 ひなまつり

画像1 画像1
3月3日はひなまつりです。女の子のための行事と言われていますが、その意味や歴史は諸説あるようです。
季節の節目や変わり目に災難や厄から身を守り、よりよい幕開けを願うための節句が始まりとも言われています。

2019年もあっという間に3月となりました。
1・2年生は進級に向けて、3年生はこれからの進路に向けて、よりよい幕開けとなれるよう1日1日を大切に過ごしていきましょう!

3月1日 2年生 歌の練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、2年生も歌の練習を体育館で行いました。
「地球星歌」の歌を男女別のパートに分かれて歌っています。
歌詞の意味をしっかり噛みしめて歌ってくれると感情がこみ上げてきますね。

3月1日 3年生 歌の練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、3年生の6限目は歌の練習を行っています。
卒業式で歌う「虹」と別れの集いで歌う「正解」の2曲を歌っています。
「虹」は合唱コンクール課題曲であり、素晴らしいハーモニーを響かせていた曲です。
「正解」はRADWIMPSの合唱曲です。
さすが3年生!大きな歌声が廊下にも響いてきています。

2月28日 2年生 百人一首大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国語の授業や学活で取り組みを進めており、ハイレベルなグループの戦いが見られます。
一人でたくさんの枚数を獲得できた生徒がいます。
学年最後の行事を制するのは、どのクラスになるのでしょうか?
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ

月中行事

参考資料

学校協議会

H30 学校評価

H29 学校評価

H28 学校評価