私たちの目標  誠実  努力  忍耐

緊急 弁当持参のお願いについて(1月27日)

このたび、本校の学校給食を調理している大阪市立安立小学校より、新型コロナウイルス感染症への対応から、明日1月28日(金)の給食提供が難しいことが想定される旨のお知らせがあり、明日の給食提供を中止することとしました。
つきましては、誠にお手数ですが、明日はご家庭で弁当をご準備いただき、お子様に持たせていただきますようお願いします。
保護者の皆さまには、お手数をおかけしますとともに急なお願いで誠に申し訳ありませんが、なにとぞご理解・ご協力いただきますようお願いいたします。

大阪市立住之江中学校
校 長 奥 野 直 健

緊急 緊急連絡 新型コロナウイルス感染症の発生に伴う臨時休業の解除について

本校の臨時休業措置について、ご理解ご協力を賜り、心より感謝申しあげます。
保健福祉センターや教育委員会と連携し、濃厚接触者の特定や消毒作業を行い感染の拡大防止の対策を行ってまいりました。このたび、本校の生徒および教職員に濃厚接触者がいないとの判断があり学校の安全確認ができましたので、1月26日(水)から学校を通常授業で再開いたします。
状況の変化や対応をお願いする場合は、保護者メール等でお知らせいたします。
なお、この件について、うわさや風評被害がないように、冷静な対応をお願いいたします。

大阪市立住之江中学校
校長 奥野 直健

重要 緊急連絡 新型コロナウイルス感染症の発生に伴う緊急下校及び臨時休業について(1月25日)

このたび、本校生徒が新型コロナウイルス感染症に感染していることが判明いたしましたので、本日、時間を繰り上げて給食喫食後生徒を下校させます。
検疫調査・消毒作業等、校内の安全が確認できるまで学校休業とします。随時、状況の変化や対応については、保護者メール及び学校ホームページでご連絡させていただきます。
また、個別に連絡が必要な場合は、別途ご連絡を差しあげます。
ご家庭におかれましては、お子さまの健康観察を行い、必要に応じて、学校へご連絡いただきますようお願いいたします。
急なご連絡となり、保護者の皆さまにも大変ご心配をおかけしますが、何とぞご理解ご協力をお願い申しあげます。また、この件について、うわさや風評被害がないように、冷静な対応をお願いいたします。
なお、全校臨時休業中は、部活動等放課後事業もありません。

大阪市立住之江中学校
校長 奥野 直健

新型コロナウイルス感染症にかかる対応について

令和4年度入学予定の小学校6年生の保護者の皆様へ(1月21日)

新入生保護者説明会につきましては、10時現在、実施を予定しています。感染症拡大防止のため、1家族につき1名での参加をお願いいたしします。また、体調不良の場合は出席をご遠慮いただきますようお願いいたします。
新型コロナウィルス感染症の感染状況によっては変更が生じる場合があります。その場合は、あらためて学校ホームページでお知らせいたしますので確認いただきますようよろしくお願いします。

1月21日 学校再開

画像1 画像1
昨日お伝えした通り、今日から学校での教育活動を再開いたします。登校に際しましては、お子様の健康観察をしていただいき、かぜの症状等、体調不良がみられる場合は学校にご連絡いただきますようお願いいたします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/5 第51期生 入学式 10時開式