私たちの目標  誠実  努力  忍耐

6月14日(水)今日の給食

今日は、ご飯に牛乳。
鶏肉のおろし醤油かけ、みそ汁、魚ひじきそぼろでした。
魚ひじきのそぼろはご飯にピッタリ!
美味しくご飯が進みました。
今日も美味しい給食をありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月14日(水)今朝の登校風景

登校時間には、雨も止んでいました。
湿度が高く、蒸し暑い一日になりそうです。
体育大会の疲れも取れてきたでしょうか。
体育の授業では、水泳が始まった学年もあります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

教育実習生

教育実習もいよいよ明日で終了します。
先週から、少しずつ授業も行なっています。
今日はその成果を試す「研究授業」です。大学からも担当者が来校しています。
緊張マックスでの授業、頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月13日(火)今朝の登校風景

梅雨の中休みです。朝から曇り空。今日いっぱい曇り空で、明日から天気は下り坂の予報になっています。
今朝の番組で、今日までの今月の雨量は、例年の6月の雨量を超えているとの報道がありました。
今年の梅雨は、よく雨が降ります。
画像1 画像1
画像2 画像2

体育大会看板作成

体育大会の退場門として、使用されていた看板作成の様子です。
本番までの約2週間、生徒会、有志のみなさんが毎日放課後残って作成してくれました。
“去年よりも質の良い看板を作る”を目標に、日々試行錯誤を繰り返し、素晴らしいものが出来上がりました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/16 休日
3/17 休日
3/18 全校集会 時間割逆順 6限生徒会選挙 UP
3/19 一般選抜発表 修学旅行保護者説明会(16:15〜体育館2階)
3/20 春分の日
3/21 50分×5 1,2限授業 3限特 4限学年集会 5限大清掃
3/22 修了式,生徒会認証式

お知らせ

いじめ防止基本方針

学校評価

学校協議会

大阪市「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」の結果について

全国学力・学習状況調査の結果

住之江中学校「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」の結果について

事務室より

給食献立表

非常変災時の対応について

食育通信