5月31日 4年生 浄水場見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生が柴島浄水場の見学に行きました。心配された雨も上がり、外の浄水池などもゆっくり見ることができました。
初めに水がどうやってきれいになるのかなどを教えてもらいました。そのあと実際の施設・設備を見学し、最後に水をきれいにする実験をしました。
自分たちが使っている水ができるまで、そして家に届くまでの工夫や苦労などをしっかり学んで帰ってきました。

5月30日 4年生 国語

「しんぶんをつくろう」の単元で、今日は、新聞にはどんなことが書いてあるのか、グループで新聞を広げながら、調べました。色々なことが記事になっていることに気が付きました。新聞づくりに生かしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月22日 4年生 パッカー車がやってきた

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生は今、ごみについて学習を進めています。先日は清掃工場に行ってきましたが、この日は学校にごみ収集車(パッカー車)に来てもらい、仕事の大変さや、みんなに気を付けてほしいことなどについてお話を聞きました。ごみを分別することの大切さやリサイクルするために気を付けることなどについても学習しました。

5月19日 4年生 理科「地面を流れる水のゆくえ」

今日は、雨が降って、遠足が延期になってしまいました。でもその雨を生かして、理科の学習を進めました。
傘をさして運動場に出て(普段はできないので子どもたちはちょっとワクワク)、降った雨が運動場を流れる様子や水たまりができる様子を観察しました。流れる向きには傾きが関係するのではと、板をおいて水が流れる様子とビー玉を使って傾きを調べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月10日 4年生 清掃工場見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生が、社会見学で西淀工場へ行きました。はじめに、ごみの焼却についてスライドを使って説明をしてもらいました。そのあと、工場内の見学をしました。仕組みの説明掲示などもありました。焼却炉へのごみの投入の現場も見ることができ、ごみの多さにみんな驚いていました。これからの学習で、ごみの減量やリサイクル・リユースなどについて、みんなで考えていきます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

校歌

海西だより

学校協議会

全国学力学習状況調査・全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校いじめ防止基本方針

お知らせ

安全・防災

90周年の思い出

学校のきまり