5月19日 5年生 図工の時間

空を見上げて……、いるわけではなく、図工の時間に校舎が入った構図で絵を書くために、タブレットのカメラで、いろいろな場所や角度から写真を取っています。お気に入りの構図は見つかったでしょうか。
作品ができるのが、楽しみです。
画像1 画像1

5/10 5年算数

四角形の角の和を求める学習をしました。いろいろな考え方で導き出した答えを、書画カメラでテレビに写して、自分の考えを説明しました。わかりやすく上手に説明していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

ハードル走に取り組んています

5年生の体育では、ハードル走に取り組んでいます。リズムよく走るにはどうしたらいいのか、ハードルの間を何歩で走ると走りやすいのか、いろいろ考えながら走っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

校歌

海西だより

学校協議会

全国学力学習状況調査・全国体力・運動能力、運動習慣等調査

校長経営戦略支援予算

学校いじめ防止基本方針

お知らせ

がんばる先生支援

安全・防災

90周年の思い出

学校のきまり