12月22日(木)の給食

 2学期最後の日の給食は、鶏肉と野菜の煮もの、ひじき豆、かぶのゆず風味、ごはん、牛乳でした。この日もみんなしっかり給食を食べていました。「明日から給食がなくてさみしい」と言っている子もいました。
 3学期の給食は、始業式の1月11日(水)から始まります。給食着やナフキンを忘れないようにお願いします。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月16日(金)の給食

 この日の給食は、カレーうどん、はくさいのおひたし、りんご、おさつパン、牛乳でした。
 給食ではうどんは乾麺を使っています。かためにゆでて水にさらしています。
 りんごは1年生が食べやすいようにと、調理員さんが1/8カットにしてくださいました。2年生の教室では、カレーうどんをおかわりする人で行列ができていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校給食献立コンクール入賞!

 学校給食献立コンクールに応募した作品のうち、5年生の考えた献立が佳作に入賞しました。児童朝会で校長先生から賞状の紹介がありました。
 献立の内容は、「アドボ、具だくさんの野菜スープ、みかんゼリー、ごはん、牛乳」です。
 アドボはごはんに盛りつけて食べるフィリピン料理で、給食でもフィリピン料理を食べたいと思って考えたとのことです。スープにも野菜がたくさん使われていて、栄養のバランスも考えられていました。
 最優秀賞・優秀賞のみ給食に採用されるので、惜しくも実際の給食には登場することはできませんが、また来年度チャレンジしてほしいものです。
画像1 画像1 画像2 画像2

12月8日(木)の給食

 この日の給食は、卵どうふ、一口がんもと野菜の煮もの、魚ひじきそぼろ、ごはん、牛乳でした。
 卵どうふは、だし、みりん、塩、うすくちしょうゆであじつけした液卵をミニバットに入れ、焼き物機で蒸したものです。調理員さんが丁寧に作ってくださったので、とてもきれいに仕上がっていました。1年生の教室では、「いいにおい!」「プリン?」「卵どうふってこれなん?」と興味津々でした。やわらかいので、はしでは少し食べにくいようでしたが、「おいしい〜」と言って、しっかり食べていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月5日(月)の給食

 この日の給食は、豚肉と干しずいきのみそ煮、うすくず汁、焼きかぼちゃの甘みつかけ、ごはん、牛乳でした。
 12月からお米が新米に変わりました。新米は、柔らかく水を吸収しやすい性質があるので、給食室では水加減を調節して炊いていました。
 干しずいきは、さといもの葉柄を干したものです。給食では、年に数回登場します。少しとろみのついたうすくず汁は、寒い季節にぴったりな体の温まる汁物です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

校歌

海西だより

学校協議会

全国学力学習状況調査・全国体力・運動能力、運動習慣等調査

校長経営戦略支援予算

学校いじめ防止基本方針

がんばる先生支援

安全・防災

90周年の思い出

学校のきまり