大阪市立新北島中学校のホームページにようこそ!

二年生 命についての学習

画像1 画像1 画像2 画像2
本日6限、多目的室で区役所保健福祉センターの保健師の方々に来ていただき、望まない妊娠をしないために、自分を大切に、大切な人を本当の意味で大切にしていくために必要な知識をお話いただきました。
心身ともに発達段階にある中学生であるみなさんが今の自分の身体や心がどれくらい大人に近づいているのか、命が育まれることの素晴らしさとともに大きな責任が伴うということを学びました。

今日教えていただいた正しい知識をもって、あたたかくすばらしい命について今後正しく行動してくれることを願います。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
12/7 土曜授業(体育館落成式)
芸術鑑賞会
12/9 給食口座振替日
油びき
12/10 人権講演会
生徒議会
12/12 1年歯と口の健康教室

学校協議会

運営に関する計画

学校安心ルール他

全国学力・学習状況調査の結果

中学生チャレンジテスト

事務室より

行事予定

ご案内