大阪市立新北島中学校のホームページにようこそ!

一年生 盲導犬の取り組み

画像1 画像1
本日五限、多目的室にて盲導犬とともに生活されている山本美惠子さんにご講演いただきました。

盲導犬のフェリシアは講演中も山本さんのそばを離れず、じっと周りの様子を伺っているかと思うと、山本さんが道具などの説明に立ち上がると、すぐにそばにある机にあたらないよう、盲導犬としての活躍ぶりが見られました。

講演では、山本さんの生い立ちや、四代目になる盲導犬フェリシアとの日常に起こる出来事などを話していただきました。
盲導犬とひとくちにいっても、その性格は様々だそうで、今のパートナーであるフェリシアとも失敗から学び、「やればできる」という強い気持ちでさまざなことに挑戦されています。
水泳、スキー、マラソンや、編み物、料理など、本当に色々なことにチャレンジされている山本さんの姿に感銘を受けました。
そして、ありがたいことに、きれいに折られた折り紙と点字カレンダーをプレゼントしていただきました。

講演の最後には、山本さんと、ハーネスを外しリラックスしたフェリシアに一人ずつお礼を言ってお別れしました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/31 1年生 盲導犬の取り組み
2/2 土曜授業
新入生保護者説明会
2/4 小学6年生部活動体験
2/5 生徒各種委員会

学校協議会

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査の結果

中学生チャレンジテスト

大阪市統一テスト

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

事務室より

行事予定