大阪市立新北島中学校のホームページにようこそ!

1年生6時間の様子

画像1 画像1
今週金曜日に行われる職業講話の事前指導を行っております。

2/10 本日の給食

画像1 画像1
 すき焼き煮
 もやしときゅうりのしょうがづけ
 ツナっ葉いため
 ごはん
 牛乳

 エネルギー 773kcal
 たんぱく質 30.6g
 脂質    21.8g
 

吹奏楽部 ソロコンテスト府大会

画像1 画像1 画像2 画像2
2月9日(日)
柏原市民文化会館リビエールホール小ホールで行われた管弦打楽器ソロコンテストの大阪府大会に本校吹奏楽部の3年生4名、2年生5名が出場しました。

どの演奏も熱演で感動のステージでした。

3年生 2名 金賞
    2名 銀賞
2年生 3名 金賞
    2名 銀賞
2年生のうちの1名が代表に選ばれ、
関西大会出場が決定しました。
3月1日(日)にマリンバ独奏で出場します。

2/7 本日の給食

画像1 画像1
 鶏ごぼうご飯(ごはん減量)
 みそ汁(豚肉、うすあげ、はくさい、白ねぎ)
 焼きれんこん
 焼きのり
 牛乳

 エネルギー 719kcal
 たんぱく質 27.5g
 脂質    18.5g 

二年生 実力テストに挑戦!

画像1 画像1 画像2 画像2
三年生がいよいよ私立入試という事で、二年生のみなさんは、実際に三年生がといた実力テストの過去問題に挑戦してみました。

五教科10分程度の問題にチャレンジしてみました。
50分間で五教科のテストをすることはなかなかハードですが、実は内容はみなさんがすでに習ったものです。

三年生になって勉強が始まるのではなく、今の学習を大切にすること=来年度の実力を蓄えることだと気づいてもらえたのではないかと思います。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校協議会

運営に関する計画

中学校のあゆみ

学校安心ルール他

全国学力・学習状況調査の結果

中学生チャレンジテスト

大阪市統一テスト

校長経営戦略予算

事務室より

行事予定

ご案内