大阪市立新北島中学校のホームページにようこそ!

全校集会

画像1 画像1
本日も、リモートでの全校集会を行いました。

コロナの報道について、自粛を求められる日々が続いていますが、我慢できずに、不要な外出をしていませんか?
大変ではありますが、自分を守るためだけでなく、周囲の人たちを守る行動を今一度確認し、正しい行動をしてほしいと思います。

また、こんな時だからこそ、今会える人たちとの交流を大切にしてほしいと思います。

今、日々の困難を乗り越えてきているみなさんは、確実に強くなってくれると信じています。

全国学力学習状況調査を実施ました。

画像1 画像1
本日、三年生を対象に全国学力学習状況調査を実施ました。

二日間の臨時休業明けでしたが、みなさん実力を発揮すべく、真剣に問題と向き合っていました。

全国学力学習状況調査について

3年生保護者のみなさま


いつも、新北島中学校ホームページをご覧いただきありがとうございます。

明日は3年生の生徒を対象に、全国学力学習状況調査が実施されます。つきましては、明日の詳細を以下にお伝えさせていただきますので、ご確認の上、ご準備の方、よろしくお願いいたします。


【全国学力学習状況調査について】
《時程》
 1限:国語(50分)
 2限:数学(50分)
 3限:生徒質問紙(45分程度)
 ※朝学活で解答用紙の記入作業などがあります。
 
《持ち物》
 HB以上の濃さの黒鉛筆
(シャープペンシルも可、ボールペンは不可)
 消しゴム
 ※上記以外のもの(定規・コンパス・分度器等)は、調査で使用しないこと。


連絡事項は以上となります。ご連絡が重複してしまい、お手数をおかけしますが、どうぞよろしくお願いいたします。

5月27日の連絡

いつも新北島中学校ホームページをご覧いただきありがとうございます。

保護者のみなさまにおかれましては、本日の臨時休業にともなう自宅学習につきまして、ご理解とご協力を賜り、感謝申しあげます。おかげさまで、各学年、オンラインでの学活等、スムーズに実施することができました。

さて、先にお伝えさせていただきました通り、明日より学校活動が再開となります。つきましては、明日の連絡を以下にお伝えさせていただきますので、ご確認の上、ご準備の方、よろしくお願いいたします。


【5月27日(木)の連絡】
・全学年、50分×6限の授業となります。
※1〜5限は木曜の時間割、6限は各学年、以下の授業となります。

《6限の授業》
 1年1組:社会
 1年2組:家庭科
 1年3組:技術
 1年4組:理科

 2年1組:理科
 2年2組:国語
 2年3組:音楽

 3年1組:英語
 3年2組:美術
 3年3組:社会
 3年4組:理科

・3年生は1〜3限、全国学力学習状況調査が実施されます。詳細は3年生の保護者ご家庭に別途お知らせします。

・2年生は午後から内科検診が実施されます。体操服が必要となりますので、忘れずに持って来てください。

連絡事項は以上となります。ご心配、ならびにご迷惑をおかけしており、大変申し訳ございませんが、どうぞよろしくお願いいたします。

一人一台端末の取り扱いについて

明日から、学校が再開しますが、一人一台端末を学校に持ってきていただく時期については、追って連絡させていただきますので、それまでは自宅にて保管をお願い致します。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/18 45分×6限
油引き
3/21 春分の日
3/22 50分×6限
部活動集会
3/23 1限:授業 2限:集会 3限:学活 4限:大清掃
公立高校二次選抜出願
3/24 修了式

中学校のあゆみ

事務室より

おたより

1年生

2年生

PTA

大阪市教育委員会・住之江区