大阪市立新北島中学校のホームページにようこそ!

授業のようす 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
英語と数学です。
英語ではchooseとselectのちがいについて説明を受けていました。
覚えていますか?
頑張ってください。

1月17日

画像1 画像1
画像2 画像2
天候:晴れのちくもり、気温:11度
乾燥注意報発令中

おはようございます。

今日、1月17日は29年前に淡路島北部を震源とする阪神淡路大震災が

起こり、甚大な被害を出しました。

2024年は1月1日から石川県能登半島で大地震が起こりました。

いまだ、多くの方が避難所で生活する中ではありますが、

今年のテーマである「ともに」と共に思いを寄せながら

被災者に思いをこめたいと思います。

また関西、大阪は南海トラフを抱えており、今後の地震に対して

避難訓練や防災の取り組みを通して備えをしていきたいと思います。

本日の予定
研究授業A

各種委員会【美化委員会】

画像1 画像1
今月の目標と具体的方策を話し合いました。

その後、各学年ごとに気になるところの掃除や、掃除用具の補充を行いました。

各種委員会【保健委員会】

画像1 画像1
風邪を予防するという目標を立てていました。手洗い、うがい、マスクを着用し、体調を崩さないようにしましょう。

各種委員会【緑化委員会】

画像1 画像1
今月の目標(全員で思いをそろえて花をキレイにする)のための具体的方策を話し合いました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/29 1,2年学年末テスト 特別選抜発表
3/1 1,2年学年末テスト 選管1
3/4 全校集会  3年出願事前指導  前期生徒会選挙公示
3/6 3年50×4 卒業式練習 公立一般選抜出願
3年卒業式練習

学校評価

学校協議会

運営に関する計画

中学校のあゆみ

学校安心ルール他

学校だより

がんばる先生支援

事務室より

元気アップだより

図書館だより