大阪市立新北島中学校のホームページにようこそ!

学校ホームページ20,000アクセス突破!!

平素は本校の教育活動にご理解、ご協力いただきありがとうございます。

学校ホームページのアクセスがいつの間にか20000アクセスを突破していました。学校生活に関わるさまざまな情報を日々更新しています。今後とも、学校情報発信にも努めています。

Yahoo!やGoogle検索で「大阪市立新北島中学校」と検索すれば、学校ホームページを開くことができます。トップページを「お気に入り」に追加してもらえたら日々気軽に閲覧可能できます。

今までも、これからもありがとうございます。
新北島中学校の学校ホームページをどうぞ宜しくお願いします。

9月6日

画像1 画像1
画像2 画像2
天候:雨のちくもり、気温:30度
雷注意報発令中

おはようございます。

今朝は、少し過ごしやすいですね。

忘れ物ないように準備して、元気に登校しましょう!

本日の行事
各種委員会

9月5日

画像1 画像1
画像2 画像2
天候:晴れ時々くもり、35度

おはようございます。
今日は朝から、久しぶりに暑さを感じます。
こまめな水分補給、熱中症に注意して過ごしましょう!

先日全校集会で、校長先生よりW杯バスケットチームのパリ五輪出場の話がありました。日本で一番うまい選手が集められたチームでしたが、カーボベルテ戦の第4クオーターでチームが追い付かれそうになったとき、ホーバス監督はタイムアウトの際に
「自分を信じて」
と声を掛けたそうです。日本最高峰の実力者ばかりでも自信を失いそうになること、うまくいかなくなることもあります。普段の練習を通して頑張ってきた自分を信じて戦おうとの声だったそうです。そこからの逆転劇。
最後は素晴らしい結果を得ることにつながりました。
中学生の皆さんも同じです。2学期はたくさんの行事がありますが、しっかりとした準備をすることはとても大切です。勉強も同じです。
普段からしっかりと学習し、本番でチカラをだせるよう準備しましょう!

南門の花壇に綺麗な花が咲いています。管理作業員の方が毎日雑草を抜いたりお世話してくれています。是非、ご覧ください。

本日の予定
チャレンジテスト(3年)

9月4日

画像1 画像1
天候:くもり、気温:34度
雷注意報発令中

おはようございます。

1週間が始まりました。

体調管理をしっかりして、忘れ物ないよう準備して

元気に登校しましょう!

本日の予定
全校集会
教育相談(45×6)

【柔道部】

画像1 画像1
画像2 画像2
本日は出稽古のため、清風高校に行きました。
高校生が丁寧にアドバイスしてくれたので、とても実りのある練習会になりました。
9月23日の秋季大会が3年生にとって最後の大会になります。悔いのないように一日一日の稽古を大切にしていきます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/4 全校集会  3年出願事前指導  前期生徒会選挙公示
3/6 3年50×4 卒業式練習 公立一般選抜出願
3年卒業式練習
3/7 お別れ集会
3/8 45分授業 3年卒業式練習・大清掃 公立一般入試事前指導 職員会議

学校評価

学校協議会

運営に関する計画

中学校のあゆみ

学校安心ルール他

学校だより

がんばる先生支援

事務室より

元気アップだより

図書館だより