大阪市立新北島中学校のホームページにようこそ!

各種委員会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日は前期ではじめての各種委員会がありました。

各委員会、委員長や副委員長を決め、
目標やそれに対する具体的方策を話し合いました。

生徒会ではエコプロジェクトで、
ペットボトルキャップとコンタクトのカラケースを集めています。

4月25日

画像1 画像1
おはようございます。

天気予報は雨時々くもりですが、朝も小雨です。

夕方からは本降りの雨になりそうです。

授業の準備をしっかりして忘れ物のないように登校しましょう!

本日の予定
聴力検査(3・1年)
各種委員会


1年生 美術

画像1 画像1
単元「見つめると見えてくるもの」

消しゴムのスケッチをしました。

描くときのポイントの説明をよく聞いて、じっくりと観察しながら真剣に描いていました。

今回は、明暗とかげの表現を練習しました。

写真の、消しゴムのそばにある「消しカス」。
本物に見えますが、実はほとんどが…
絵です。

全校集会 認証式

画像1 画像1 画像2 画像2
本日の全校集会では、
各種委員会の認証式がありました。

認証状を受け取ったからには、積極的に取り組んで欲しいですし、
それを周りのみんなはサポートして欲しいです。

明日の放課後は各種委員会があります。

女子サッカー部

画像1 画像1
女子サッカー部
女子も元気に試合しました!
2年生がよく声をかけてくれます。
女子11人で男子チームと対戦しました!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/13 第48回卒業式
3/14 2年生 あひる杯(合唱コンクール)
3/19 公立一般選抜発表

学校評価

学校協議会

運営に関する計画

中学校のあゆみ

学校安心ルール他

学校だより

がんばる先生支援

事務室より

元気アップだより

図書館だより