大阪市立新北島中学校のホームページにようこそ!

SUMINOE EXPO クリアファイル配布!

画像1 画像1
2025年に大阪市夢洲で大阪・関西万博が開催されます。
この度、大阪・関西万博公式キャラクターである「ミャクミャク」と住之江区マスコットキャラクター「さざびー」とのクリアファイルが作成されましたので本日配布いたします!
ご活用ください。

4月23日

画像1 画像1
天候:くもり時々雨、気温:22度

おはようございます。

あいにくの天気ですが、花壇の植物は雨を喜んでいるようです。

雨の日は、いつもとちがい、大人たちもせわしく通勤します。

車に気をつけて登校してください。

放課後は1回目の各種委員会が開催されます。

各委員は頑張ってください。

本日の予定
各種委員会


4月22日

画像1 画像1
天候:くもり、気温:24度

おはようございます。

今日は全校集会です。前期役員の認証式を行います。

それぞれの役割に責任をもって取り組んでください。

また、役割がある人のおかげでクラスは回っていきます!

クラスのみんなもしっかり協力して、よりよりクラスつくりを

していきましょう!頑張ってください。

本日の予定
全校集会

4月19日

画像1 画像1
天候:晴れ、気温:23度
乾燥注意報発令中

おはようございます。

朝からいい天気です。

忘れ物に注意して元気に登校しましょう!

本日の予定
ゆとりの日

4月18日

画像1 画像1
天候:くもりのち晴れ、気温:23度
乾燥注意報発令中

おはようございます。

昨晩、四国地方の高知県西部で震度6弱の地震が発生しました。

2024年になり、石川県能登半島地震など、多くの地域で

地震が発生しています。

大阪は大阪市の南北をつなぐ上町断層を筆頭に、

南海トラフの大地震に備えが必要です。

防災意識をもち、いつ地震が発生しても対応できる準備をしておきましょう。

今日も1日頑張りましょう!

本日の予定
全国・学力学習状況調査(3年)
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/20 全校集会 各種委員会 教育実習開始
5/21 45×6 職員会議 ゆとりの日
5/22 生徒議会 SC
5/23 耳鼻科検診(PM1年 2年1,2組)
5/24 45×6 修学旅行保護者説明会16:00〜
5/25 英検検定

学校評価

学校協議会

学校だより

事務室より

元気アップだより

図書館だより

カウンセリングルーム