6月のせいかつもくひょうは 「あそびを くふうしよう」です

いじめについて考える日

画像1 画像1 画像2 画像2
7月6日は「いじめについて考える日」」です。今日1日、全校児童・生徒でいじめについて考えます。

全校朝会では校長先生から、「いじめ防止対策推進法に基づいて、いじめは法律で禁止されており、絶対に認められない」・「みんなでいじめゼロの学校を目指そう」という話が放送でされました。

その話を真剣に聞いている様子がうかがえます。この後、クラスで担任の先生から話を聞きしたました。

「いじめアンケート」も行う予定です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
7/14 中学校期末テスト1日目 (数・音・英・保体)
7/15 中学校期末テスト2日目(国・社・理・)+9年技家・78年総合 検尿(2次)
7/18 土曜授業(3限) 進路説明会(9年保護者)

校長室より

南風

校長経営戦略支援予算

学校協議会

お知らせ

みなみ小学校

安心・安全

学力・体力

保健関係

新型コロナウイルス感染症関係